fc2ブログ

吸っていないのにたばこの臭いが・・・

10月7~9日に協会の大会で新潟に行ってきました。

行きの新幹線でのことです。電車に乗り込んで席に行くと隣の席の方はもう座っておられました。私が席に着くと思わず「臭い」と思ってしまいました。隣の方のたばこの臭いです。禁煙席なので、もちろん今吸っている訳ではないのですが、体に臭いがしみ込んでいるのでしょう、その方の側を向くとぷんぷん臭います。結局、その方が隣にいる間、私はずっと反対側を向いているはめになりました。

たばこを吸うのはご本人の自由なのですが、吸っていない時でも臭うようになると、ちょっとなー・・・、と思ってしまいます。これは、たばこに限らず、何についても「本人の自由だー」と言ってやっていることが、知らないうちに周りの迷惑になっていることがあるものです。気を付けましょう(私もですが)。


スポンサーサイト



テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

大学の同窓会

金曜日の夜は大学の学部の関東地区の同窓会があって出席してきました。

実は会社の社長が同窓生でこの会の会長なので、動員が掛かった、というのが本当のところなのですが、久しぶりに社長との多少ともお話が出来たのでそれはそれで良かったと思います。

来賓の先生も同じ研究室の先輩で久しぶりに二次会に行って、昔話をしました。

また、他社の人と官/学関係の方々との情報交換などをして、たまにはそういう社外のコネクション作りも大事だと感じました。

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

長女の学校が休校だったんですけど

本日は、長女は学校(高校)があったのですが、朝のニュースではかなりの電車が動いていません。
「これは、今日は学校休みだよね」と話してはいたのですが、連絡が無いし、HPにも何もアップされませんでした(こういった場合に学校に電話すると何十件、何百件と来て対応が大変になるので電話はしたらいけないことになっていて、情報はHPにアップすることになっているらしい。)。
定時に学校に着こうとすると、7:30頃に家を出なければならないのですが、何も連絡が無い。
たまたま、長女の通学ルートの電車は動いていたので家を出て行きました。ところが8:20ごろ長女から「今日学校休みだって」というメールが・・・。その後しばらくしてから、学校から電話があって「今日休校です」・・・後で長女に聞くと同じようなお友達もいたそうで、もっと早く判断と連絡をして欲しかったですね。

このケースの場合、事前に(金曜日の時点)で大雪になって交通機関が乱れることは十分予想できたはずです。従って、前もってこういうときには休校にする、そしてその場合どうやって連絡するか、ということを決めておくべきだったと思います。

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

今日の雪もひどかった

今日の雪はひどかったですね。先週に引き続き、雪かきでヒーヒー言っていました。

今日は雨が降っていたので先週よりも辛かったです。

ポンチョを着て、雨の中雪かき始めたのですが、風でフードが飛んで頭がぬれるし、手袋が部者部者になって冷たいし・・・。さらに、マンションにはスコップしかなくて、ちゃんとした雪かきショベルがないので効率悪いし・・・。

死にそうでした。

*ポンチョはこんな感じで、濡れなくて良かったです。ただ、フードは風で飛ばないようになんかしないと。


*こんなのがあると便利なんですけど。

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

仕事に役立つ統計学の教え

今週は「仕事に役立つ統計学の教え」という本を読んでいました。タイトルには「仕事」とざっくりと書いてますが、主に営業職に向けて書かれた内容でした。飛び込み営業をしたときの成功率はどのくらいあるのか、標準偏差の面から見た時に客先がその商品に興味を持つ割合はどのくらいか等、結構話としては面白かったです。

統計学の教科書というよりも初心者向けの入門書として、あるいは単に読み物として読む分に面白い本だと思いました。


テーマ : 最近読んだ本
ジャンル : 本・雑誌

プロフィール

中年サラリーマンお父さん

Author:中年サラリーマンお父さん
某メーカー研究所に勤めるサラリーマンです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード