またまた娘の合唱祭に行きました
本日はまたまた次女の合唱祭(音楽祭)があったので区の公会堂に行ってきました。何かこの間もあったと思っていたんですが、先日あったのは“東京都”ので、今回は“区”のだそうです。うーん、何かなー。なぜ、そんなにやるの?と思ってしまう。
例によって、ちゃんとした会場で子供たちが小学校ごとに順番にステージに上がって演奏します。なるほど、確かに区内の学校ばかりだ・・・。合唱ばかりでなく、合奏している学校もあります。小学生がトランペットやトロンボーンを吹いているのを見て「お、すげー!」と思ってしまいました。しかしながら、ああいった楽器の購入はどうしているんだろうか?結構高いと思うんだけど・・・。
次女は元気にかわいくステージで歌って、ご満悦。しかしながら、最近の学校は行事が多いですねー。特に土曜日に多くて、なぜか続けてある(来週は長女の中学校の音楽祭)。しかも、絶対に親に何かしら手伝ってくれという話がくる。うちの奥さんも行事のたびに何かしら頼まれていますが、昔に比べて行事が増えたことでやたら親の負担が増えている様な気がするのは気のせいだろうか・・・?子供に“ゆとり”という前に親に“ゆとり”が欲しいなー。
合唱について色々検索した方はこちらをどうぞ

例によって、ちゃんとした会場で子供たちが小学校ごとに順番にステージに上がって演奏します。なるほど、確かに区内の学校ばかりだ・・・。合唱ばかりでなく、合奏している学校もあります。小学生がトランペットやトロンボーンを吹いているのを見て「お、すげー!」と思ってしまいました。しかしながら、ああいった楽器の購入はどうしているんだろうか?結構高いと思うんだけど・・・。
次女は元気にかわいくステージで歌って、ご満悦。しかしながら、最近の学校は行事が多いですねー。特に土曜日に多くて、なぜか続けてある(来週は長女の中学校の音楽祭)。しかも、絶対に親に何かしら手伝ってくれという話がくる。うちの奥さんも行事のたびに何かしら頼まれていますが、昔に比べて行事が増えたことでやたら親の負担が増えている様な気がするのは気のせいだろうか・・・?子供に“ゆとり”という前に親に“ゆとり”が欲しいなー。
合唱について色々検索した方はこちらをどうぞ

「歌う革命」 laulev revolutsioon ということばは,エストニアにおけるソビエト体制の終焉の始まりを象徴的に表すできごとが,1988年9月にタリンで開催された合唱祭 laulupidu であったことに由来する。その日,会場の合唱広場 Lauluv?ljak に 30万人が ...
山本義人 公式ウェブサイトの第29回全日本少年少女合唱祭全国大会大垣大会に関する詳細記事。(Powered by BIGLOBEウェブリブログ)我が故郷、岐阜県大垣市は松尾芭蕉「奥の細道」結びの地と、水の都と昔から有名な所です.
娘と私のお稽古つれづれ♪ピアノ&バレエレッスン♪の合唱祭に関する詳細記事。(Powered by BIGLOBEウェブリブログ)先日、うーの学校で合唱団のコンサートがありました。pta コーラス部やゲストの方も交えての楽しい時間でした!
私たちは合唱連盟の中では異色のチームなのですが、. 歌い終わったあとは結構いい感じのあたたかい拍手をいただきました。?. 今日は待ち時間の間にメンバーのお子さんが中庭の池に落ちるハプニングがあり、. 風邪をひかせてはいけないと、本番前に帰り ...
ところどころ合唱が走ってしまったように聞こえたところはあったが,パルジファルという作品を浴びるには十分なできであったと感じた。 「5時開演,10時10分終了」と,長く感じるが,途中に30分休憩が2回はいるし,引き込まれていくとあっという ...
合唱もとても盛んな国で、5年に一度行なわれる合唱祭(昨年開催されました)には、出演者・観客合わせて何と20万人以上が参加するのだとか!日本でも最近ではコンクールなどで、ヴェリオ・トルミスを始め多くのエストニアの作曲家の作品が演奏されています ...
ブルガリアへの道:第8回 津市民文化祭合唱部門. 一昨日(3/14)になりますが、津市民文化祭合唱部門にヴォーカルアンサンブル≪EST≫の一員として出演してきました。以下、当日の流れなどをかいつまんで。 練習はいつもの場所で、お昼くらいから始まり ...
どちらも主に指導されているのはT田先生です。3年前にT田先生が赴任されてからは、K中の合唱は素晴らしいものになったと思います。前任の校長先生に「先生は声楽がご専門」と聞きました。入学式・合唱祭・卒業式では、毎回生徒達の歌声に感動します。 ...
スポンサーサイト