久々株の話です
ようやくリーマンショック前に買っていたトヨタ(7203)が売れました。\4,500の利益。
7/13に購入して7月の続落で含み損を抱えていたハドソン(4822)もようやく売却\2,100の利益。8/10に3010円で購入したオートバックス(9832)は10日は急落したんで慌てて8/11に寄り指しで3,040円で売却したら(\2,600の利益)3140円まで急進してしまいました。くやしいー!!
ところで、主要ネット証券の手数料がさらに安くなりました。私が使用しているSBI証券の手数料は下の通りです。手数料が安いと、ちょっと値が動いただけでも利益を上げることができます。ご興味のある方は、下のバナーから資料請求してください。
Ø スタンダードプラン
スタンダードプランは1 注文の約定代金に応じて手数料が決まる手数料体系です。
1 注文の約定代金 委託手数料(税込)
10 万円以下の場合 145 円
10 万円を超え20 万円以下の場合 194 円
20 万円を超え50 万円以下の場合 358 円
50 万円を超え 100 万円以下の場合 639 円
100 万円を超え 150 万円以下の場合 764 円
150 万円を超え3,000 万円以下の場合 1,209 円
3,000 万円を超える場合 1,277 円
Ø アクティブプラン
アクティブプランは1 日の約定代金合計額に応じて手数料が決まる手数料体系です。
1 日の約定代金合計額 委託手数料(税込)
10 万円以下の場合 100 円
10 万円を超え20 万円以下の場合 200 円
20 万円を超え30 万円以下の場合 300 円
30 万円を超え50 万円以下の場合 450 円
50 万円を超え100 万円以下の場合 800 円
以降、約定代金合計金額
100 万円増加毎に +420 円
テーマ : 株式
ジャンル : 株式・投資・マネー