fc2ブログ

トラックバックテーマ 第1086回「好きなおつまみを教えてください」

うーん、色々ありますね。
日本酒なら「イカの塩辛」「かに味噌」,焼酎ならば「辛子レンコン」「一文字ぐるぐる」、洋酒系ならば「カマンベールチーズ」なんかかが好きです。

そんな中でたぶん知っている人が少ないであろうお奨が“スナックモルト”です。これはウイスキーの原料であるモルト(麦芽)(ビールの原料でもありますが)を炒ったもので、私はニッカの宮城峡蒸留所で出会いました。意外にあっていて食べだすと止まりません。(多分)そこ(+余市の蒸溜所も?)でしか売っていないと思います(ニッカとアサヒビールの通販ショップではありませんでした)。ここでは試飲やお高くてフルボトルではなかなか手が出ないウイスキーのミニボトルなどもありますので、お酒好きの方はぜひ一度立ち寄ってみる価値があると思います。
http://www.nikka.com/reason/introduction/miyagikyo/index.html

こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「好きなおつまみを教えてください」です。水谷は王道(?)の「枝豆」が大好きです。元々、お酒は強くないのですが、枝豆は美味しいですよね。「スルメ」や「たこわさ」なども好きです。「チーズ」系のおつまみもいいですねー!そういえば�...
トラックバックテーマ 第1086回「好きなおつまみを教えてください」

スポンサーサイト



テーマ : 酒の肴
ジャンル : グルメ

トラックバックテーマ 第1028回「みんなで乾杯!まず何を飲む?」

私は絶対ビールです。
お酒を飲み出して早25年は経っていますが、それ以外だったことは記憶にありません。

取りあえず、グーと一気に飲むのがたまりません。
これがうまいやつだとさらに良いです。
決して、発泡酒だとか第3のビールではいけません。
必ず本当のビールでなければなりません。
さらに言えば、ドイツの規定で定義されるビール(麦とホップしか原材料としない)であればさらによし!です。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「みんなで乾杯!まず何を飲む?」です。夏ももうすぐ終わり。楽しい夏はいろんなイベントがあったと思います。人が集まるとご飯を食べに行こうとなりやすいと思いますがそんな時、あなたは初めにどんな飲み物を頼みますか?「まずビール」これはお...
トラックバックテーマ 第1028回「みんなで乾杯!まず何を飲む?」

テーマ : ビール
ジャンル : グルメ

日本酒の会をやりました

昨夜は日本酒の会でした。会社の食堂で皆が出張等で買ってきた日本酒を並べて飲みます。最初はビンを紙で包んで銘柄がわからない状態でそれぞれ試飲します。皆で好きな順位をつけて、誰が持ってきたのが人気があるかを競います。
今回は全部で9本。一位はKさんが持ってきた初孫でした。私は京都駅で買った駅限定というやつを買ってきたのですが4位でした。残念。

ただ、この会は始める前にまず利き酒をしますのですきっ腹の状態で日本酒をくいくい飲むことになります。だからお酒が回る回る。しかも、昨日は幹事が手を抜いて食い物がえらく少なくて食べたのはピザ一切れと春巻き1こ、ホイコーロ等々中華料理を一口ずつ。いやー、酒が回る回る、二次会も行ったけどあんまり記憶が無い・・・。帰りは電車の中で吐きそうになるのを必死で抑えながら帰りました。

今朝は完全に二日酔い。ハングオーバーです。3回吐きました。こんなにひどいのは久しぶりです。気をつけましょうね。






福生市・石川酒造 酒器と日本酒を楽しむ会 4/10: ねこさんといっしょ?

屋外での貸切イベント 40名限定申し込み方法「春の日本酒と桜を楽しむ会」参加希望を明記必ず、名前、住所、電話番号、年齢を記入申し込み完了後、会費の振込口座が連絡されるので、事前に振込のこと確認次第、入場証を郵送またはメールにて送付応募 ...



日本酒の会?宮城のお酒

前回の日本酒の会に差し入れられた芥子漬がのけぞるほど辛かった。その芥子を有効活用しようとお揚げを煮ておいなりさんにしてみた。イケmス^^ ニューフェース野菜の「つぼみ菜」は八百屋さんのお薦め通り、炒め物に。歯触りがよくて甘み苦みのバランス ...



日本酒

先日、友だちの家で日本酒の会をやりました。 Sake. ↑最高の酒とつまみたち. ジョンは日本酒の会と知りながら自分でウイスキーとコーラを買ってきて、一人でせっせとハイボール(コーラ版)を飲んでいました。 どうやら日本酒にトラウマができてしまった ...



さかばやしオンラインショップblog | 岡山の地酒専門店 日本酒 焼酎 ...

駅前商店街に実店舗を構える地酒専門店です。多種多様な各酒造の日本酒と、焼酎・リキュールもございます。岡山市内は自社便にて送料無料でお届けします。



蔵元若葉印Blog * 日本酒蔵元発信:さかや栗原さん 新鮮な試飲会スタイル

お料理はなんとお客様の一人の女性が手作り! さかや栗原 町田 試飲会 日本酒 栃木 卵焼きに至っては、くりはらさんのお勝手でその場で焼いてました。 写真がなくて残念ですが、餃子の鍋もあって。東京X入り!うまし。 すごいなぁ? おもしろいなぁ? ...



オーケストラ千里山 第15回演奏会 日本酒大好き!クラシック音楽大好き ...

日本酒大好き!クラシック音楽大好き!のオーケストラ千里山 第15回演奏会に関する詳細記事。(Powered by BIGLOBEウェブリブログ)と言うわけで、先日の2010年2月28日に、いたみホールにて≪オーケストラ千里山 第15回演奏会≫に出演しました。



先日の日本酒についての補足 幹事部屋 ?会社員の飲み会の実態 ...

幹事部屋 ?会社員の飲み会の実態?の先日の日本酒についての補足に関する詳細記事。(Powered by BIGLOBEウェブリブログ)先日記事に書きました日本酒について.



日本酒・・・

2/27(土)曇り 昨夜の、日本酒の会で飲み過ぎました!!! 今日はほとんど寝て...



『相模灘』?酒の会のお知らせ!: ビリケンさんもお奨め!小林酒店酒屋日記

『相模灘』?酒の会のお知らせ! Cimg2225. 『相模灘』?酒の会のお知らせ sign03. 神奈川県相模原市津久井町にある. 相模の地酒 久保田酒造さんが醸す. 日本酒 “相模灘”の酒の会を開催致します。 ...



誘惑に弱いリポーター通信:限定品:湘南江の島カステラ

明日の「静岡県清酒鑑評会」一般公開の夜に開催する主宰する日本酒会「駿河地酒や」で、 皆さんと一緒に食べることにしました。 湘南江ノ島方面が大好きなsatomiちゃんにも見せてあげたいし。 明日ご参加の皆さん、お楽しみに?♪ ...



冷酒など、日本酒を飲む人用の推奨品です。

冷酒など、日本酒を飲む人用の推奨品です。 この頃TVのCMで良く見かけます。 だって日本酒造組合中央会推奨品だからでしょうね! 見たことあるでしょ!! この商品に切子を施したものが、これです。 まだまだデザインや形が異なるものがありますのでご ...



静岡県東部蔵元会 新酒お披露目会 - 富士宮ブログ - ミヤブログ

静岡県東部蔵元会企画の日本酒、新酒お披露目会が沼津にて開催されます。 富士宮市内の四つの酒蔵、富士正酒造・富士高砂酒造・富士錦酒造・牧野酒造各社が参加します。 ◆日 時:2010年3月27日(土) 17:00?19:00(16:30開場) ...



第29回 かみつけ銘酒会 群馬県藤岡市の酒蔵巡り 酒屋のドラ息子の ...

私も5種類のお酒を利かせて頂きましたが、華やかさは、ありませんが味わいは、深く趣のある感じでした。また、日本酒の消費が低迷している中、三蔵が存在する事は、それぞれが違った酒質の日本酒を醸している様に思います。 ...



ごちそうさま

ただ今、恒例の日本酒の会から帰ってまいりました。 本日の酒蔵さんは、京都の木下酒造さん。 イギリス人の杜氏さんが醸してるせいか、今までにない味のバリエーション、ただしお米の甘さに対する一貫したこだわりは見て取れました。 ...


テーマ : 日本酒
ジャンル : グルメ

ブラントンはやっぱり良いですよね

私は洋酒系ではバーボンが一番好きなのですが、その中でもブラントンがお気に入りです。独特の形状のビンとダービーのキャップにまず目を留めますが、実際に飲んでみるとその芳醇な香りとまろやかな味わいに驚かされます。バーボンと言うと荒々しい味わいを予想します、このお酒は樽での貯蔵期間が長い為か、非常にマイルドな味わいです。

また、シングルバレルと言って他のお酒と違ってただ一つの樽からとった原酒のみを詰めて、しかもそのラベルは一つ一つ手で書き込まれます。言うなればそれぞれのブラントンのビンはそれぞれ世界に一本しか無いと言うことになります。「この酒は俺だけのものだ」
なんてことを思いながらいつも飲んでいます。





「ケン・ハラクマのラジヨガTV」: バーボンをこよなく愛す姉御のつぶやき

生まれ育った東京から→縁もゆかりも無い愛知県へ移住。大好きなバーボンをちびちびやりながら、ちっともやって来ないコウノトリをひたすら待つ高齢主婦です。名古屋で不妊治療に励んでます。 他のサイトから引っ越してきました?。よろしく?♪ ...



バーボンワッパーバーボン

バーボンワッパーバーボン 初めて、バーボンつきバーボンワッパーを注文。 600円なら許すv(*'-^*)~ミ☆



SOMEONE LIKE YOU (あなたに似た人):ペニーレインでバーボン

大変な1週間がやっと終わりました。 1月から慌しい。いかん、こんなペースでは。 もう少し一日一日をゆっくり歩かなければ。 そんな事を思っていた今日、車のラジオからこの歌が。 吉田拓郎の「ペニーレインでバーボン」。(あんまり関係ないかも) ...



激務を癒す水炊きとブルゴーニュとバーボンな夜 - Wine and Happy Day's

超美味しい?! さ、今夜はこれで切り上げよう! この分じゃ明日もまたいろいろありそうだしね?. って思ったんだけど、悪い誘惑に負け、1杯だけ(あれ、2杯?)、バーボンを! 大好きなブレット・バーボンをロックでいただき激務な夜は更けました。 ...



お菓子な気分バーボン・ピカン(ピーカン)・パイ Yu?のひとり ...

Yu?のひとり暮らし♪もうすぐシエスタのお菓子な気分♪バーボン・ピカン(ピーカン)・パイに関する詳細記事。(Powered by BIGLOBEウェブリブログ)彼がボストンに居た頃、食べていたという「ピカンパイ」。年末、とあるお店に入って食べた ...



乾電池直列200本の「こだわり」 癒しとジャズとバーボンと ...

癒しとジャズとバーボンと……の乾電池直列200本の「こだわり」に関する詳細記事。(Powered by BIGLOBEウェブリブログ)音楽を聴くうえで、欠かせないのが音響機器。この「音響」の世界、洞窟をさまようように果てしない奥深さがあります。



雨・・・ 弓削島 LOHAS /ウェブリブログ

バーボンはうまい。ビールをやめると余計に旨く感じる。 どうもワイルドでピーキーな感じのバーボンよりも・・・ ちょっと甘ったるい甘ワイルドなハーパーが体に合うようだ・・・ って実際は、ロックからはじまり結局ストレートで飲んでる。 ...



TM部屋親方物語:マニアック拓郎

あまりに外は上天気すぎて 雨の一つも欲しくなりこんな天気は僕には似合わないんだと 肩をすぼめて歩く時陽気に生きて行くことが何んだかみっともなくもなるよねそんな時 僕はバーボンを抱いている どうせ力などないのなら 酒の力を借りてみるのもいいさ ...



酒楽萬流:うなトロ丼とティラミスとバーボン

うなトロ丼とティラミスとバーボン. 2009年11月28日. 今夜のメニューはうなぎトロロ丼。 「うな丼だけど、トロロも欲しい。」と奥さんが訊いてくれたので、 迷わずオーダー。。。 face02 スタミナ付けて忙しい12月も乗り切りましょう! ...



テーマ : お酒全般
ジャンル : グルメ

プロフィール

中年サラリーマンお父さん

Author:中年サラリーマンお父さん
某メーカー研究所に勤めるサラリーマンです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード