fc2ブログ

自民党がマニフェストで経済成長率2%を公約するそうですが・・・

今度の選挙に向けて自民党のマニフェストでは、経済対策に重点を置き、「2010年度後半には年率2%の経済成長を実現する」んだそうです。また、「3年間で40─60兆円の需要を創出して概ね200万人の雇用を確保する」んだそうです。記事だけだと何とも言えないんですが、はっきりいって民間企業に勤めているものとしては「政治は余計なことをするな」と言いたい。だいたい政治家と官僚が何かしようとすると、余計なことをして邪魔になることが多い。本来はもっと国家戦略を持って、きちんと日本の強みを生かした分野に投資すべきだと思うけれど、政治家にその感性は無いので(だいたいが他の国のまねばかり)、民間企業の自助努力を邪魔しない様に規制の緩和を主にやって欲しい。

-----------------------------------------------------------------------------

 7月31日、麻生首相は党本部(写真)で会見し、8月30日の総選挙に向けた自民党のマニフェストを発表。7日撮影(2009年 ロイター)
 [東京 31日 ロイター] 麻生太郎首相は31日、党本部で会見し、8月30日の総選挙に向けた自民党のマニフェスト(政権公約)を発表した。
 今後2年間は経済対策に重点投資を続けることで「2010年度後半には年率2%の経済成長を実現する」ことを明記、3年間で40─60兆円の需要を創出して概ね200万人の雇用を確保する。消費税を含む税制抜本改革については、「経済状況の好転後、遅滞なく実施する」ことを盛り込んだ。

参考URL
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090731-00000361-reu-bus_all

テーマ : 政治のニュース
ジャンル : ニュース

プロフィール

中年サラリーマンお父さん

Author:中年サラリーマンお父さん
某メーカー研究所に勤めるサラリーマンです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード