運動の後にはプロテイン摂取
昨年の秋くらいから、週末に区民プールに行くようにしています。
体力がないのでフルで泳いでいるわけではないのですが、泳ぐのと歩くのを半々くらいでやっています。
激しく運動しているわけではないのですが、やはり続けていると効果はあるみたいで最近「痩せた?」と聞かれることが増えましたし、体重も明らかに下がってきています。体脂肪率も落ちていて現在大体18%くらいです。
この間なにげに記事を見ていると”運動後45分以内にプロテインを取ると筋力アップに良い”という記事を見つけました。
サプリメント管理士の資格を持っている奥様に聞くとその通りだということで、じゃ、水泳の後にプロテインを取ろうと思いました。
ところで、通常は私は粉状のプロテインを牛乳に溶かして飲んでいます。
こんなやつです(これそのものではないですが)。
一方で、プールの後はTSUTAYAに行って漫画を借りたり、買い物したりしているので、プール後家に帰るのに1時間以上掛かっています。・・・ということは、運動後45分以内にプロテインを取ろうと思うと、結局プールの後にすぐに取らなければいけないということです。すると、上の粉状のやつではちょっと無理です。で、他にないかなー、と探した結果がウィダーインゼリーのプロテインです。
これは良い!かんたんにとれるし、おいしいし。お薦めです。
問題はちょっと高いことかな?
体力がないのでフルで泳いでいるわけではないのですが、泳ぐのと歩くのを半々くらいでやっています。
激しく運動しているわけではないのですが、やはり続けていると効果はあるみたいで最近「痩せた?」と聞かれることが増えましたし、体重も明らかに下がってきています。体脂肪率も落ちていて現在大体18%くらいです。
この間なにげに記事を見ていると”運動後45分以内にプロテインを取ると筋力アップに良い”という記事を見つけました。
サプリメント管理士の資格を持っている奥様に聞くとその通りだということで、じゃ、水泳の後にプロテインを取ろうと思いました。
ところで、通常は私は粉状のプロテインを牛乳に溶かして飲んでいます。
こんなやつです(これそのものではないですが)。
一方で、プールの後はTSUTAYAに行って漫画を借りたり、買い物したりしているので、プール後家に帰るのに1時間以上掛かっています。・・・ということは、運動後45分以内にプロテインを取ろうと思うと、結局プールの後にすぐに取らなければいけないということです。すると、上の粉状のやつではちょっと無理です。で、他にないかなー、と探した結果がウィダーインゼリーのプロテインです。
これは良い!かんたんにとれるし、おいしいし。お薦めです。
問題はちょっと高いことかな?
スポンサーサイト