fc2ブログ

資材メーカーのT社の話

部下のS主研から報告。

資材メーカーのT社から購入している材料が今度国内から台湾でのOEM品に入れ替わる。昨年夏までに、代替品の評価は終わり下限OKを出していたのだが、T社から実は前に出したサンプルと同じものが作れないことが判明したとの報告が来たとのこと。理由は、実機で試作したところ洗浄工程が短く昨年夏のサンプル並みの精製度合いにするには洗浄が足りず、昨年並みの洗浄度にしようと思うとラインスピードを1/3位にしなければならないので価格が3倍くらいになるとのこと。

ふざけるな!!と言う話で、実機で出来るかどうかの確認までした上でサンプルをこっちに出しているのではないのか!しかも、洗浄工程が短いなんてすぐに分かる話だろう!

結局、国内での製造品の積み増しを行って時間稼ぎをし、それまでにどうにかします、と言う話になったがどうなるやら・・・。結局、また対策品はうちで評価しなければならないので、二度手間ということになるし・・・。
しかし、こんなんで日本の製造業は大丈夫なんだろうか・・・。うちの会社も言えたためしで無いかもしれないけど・・・。
スポンサーサイト



テーマ : なんとなく書きたいこと。。
ジャンル : 日記

コメント

非公開コメント

プロフィール

中年サラリーマンお父さん

Author:中年サラリーマンお父さん
某メーカー研究所に勤めるサラリーマンです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード