fc2ブログ

岩国?羽田線就航へ:米軍基地との共存に思う

全日空は山口県岩国市の在日米軍岩国基地(岩国飛行場)と羽田空港を結ぶ定期便を開設することを決めたそうです。05年に日米両政府の合意で認められた、1日4往復の同基地の民間利用枠をすべて使うんだそうで、奥さんの実家が岩国でまた会社の出張も岩国にある私としては非常にありがたい話です。これも、岩国市と米軍の関係が良好だからこそ出来るのは無いでしょうか。

さて、私は昔岩国に住んでいました。米軍基地の前の“川下通り”にも何回か遊びに行きましたし、基地にも何回か入りました。基地の公開日には、国道が何キロも渋滞になるほど見学者が集まります。そういったことから「岩国は米軍とは比較的うまくやっている」と感じました。奥さんに聞いても同意見ですし、岩国氏出身の漫画家 弘兼憲史さんの作品「加治隆介の議」でも米軍問題が取り合げられていて、その中でも同じ様なことが描かれていました(たぶんこれは色々取材した上での作者の弘兼さんの意見でしょう)。

一方で、普天間基地の移設のごたごたで分るように沖縄では米軍とうまく行っていません。最近も名護市で米軍車両によるひき逃げがありましたが、色々な問題が起きています。両者の違いが何に由来するのか私は分りませんが、なんとかならないのでしょうか。個人的印象としてはマスコミが反米に煽っているようにも見えるのですが・・・。米軍があることで職についている人、米軍相手に商売をすることで生活が成り立っている人なども多数いるはずだと思うのですが、そういった人の声はマスコミは取り上げませんね。何か、恣意的に沖縄=反米という風に印象をコントロールしている気がします。

*参考URL
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100217ATDD160BD16022010.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100319-00000003-ryu-oki




4/20ニュース斜読み ? 骨髄皮膚に多能性幹細胞、Muse細胞と命名 ...

徳之島で問題になってるのは、徳之島の大きさの土地に基地を持ってくると、徳之島=米軍基地になってしまう、っていうところ。共存とか共栄とかではなく、一体化になってしまう、っていうところが問題になってるんだと思う。 ...



密約の怒り: すみっち通信

十数年前に沖縄に約2年間滞在した経験を持つ澤地さんは、基地と共存する生活を肌で実感していると語りかけながら、「憲法9条がありながら米軍基地は膨れたまま。9条があるのだから、米国は日本から帰ってもらいたい」と在日米軍基地の撤去を訴えた。 ...



Cherry Blossom Festival: ゆ?ちゃん

それは基地であるが故…。 これが行列の最後尾。 ゲートはずっと先。 でも、思ったよりスムーズ。 P4039006 在日米陸軍司令部及び第1軍団と陸上自衛隊が共存。 北朝鮮から帰国した曽我ひとみさんの夫、ジェンキンスさんは、この基地内で 軍法会議にかけられた 。 ... ウチのエリアは、このYナンバーとかAとかEとかが多いとこ。 大規模な米軍基地がこの周辺には3つもあるので、とにかく多い。 基地内で働く日本人も、このナンバー。 交通法規的には治外法権じゃないけど、税制が違うとこが羨ましい… ...



普天間基地問題、米司令官は県外移転案を否定 | 平成鸚鵡籠中記

農業や漁業しか産業がなく、若者は都会を目指していく過疎地域ですから、米軍が来ることで入ってくるお金は魅力的。ただ、訓練による轟音の問題とか、海上自衛隊の航空基地がある地域の出身者としては、これまた複雑です。自分の住んでるところはそれほど ...



晴 天 と ら 日 和:3月31日・党首討論(鳩山Vs谷垣) - livedoor ...

やはり米軍の存在というのは非常に大きい。抑止力、この点からも抑止力は重要だと思います。 それから2番目、沖縄の負担軽減ですね。それから、3番目、これは普天間の基地の危険。これをどう除去するかです。それから4つ目、4つ目は、こういうことを達成 していくために ..... そしてやはり、国債の単なる引受機関みたいなことにはなってはならないし、むしろ、地域の金融機関とも、ある意味で共存共栄できるような状況というものをうまく作り上げていくことが必要だし、それが十分に可能だと思っています。 ...



東亜備忘録

香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)は「中国の空母開発に対し、米軍最高幹部がこれだけ具体的に発言したのは 今回が初めてだ」と報じた。 遼寧省の地方紙、大連日報によると、バリャークは最近、大連造船所で改造を終え、乾ドックを出て、沖合 ..... どうやっても共存不可能って事にいい加減気付いてくれ。 8 名前:8492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s 投稿日:2010/04/01(木) 20:58:53 9PhBJ5l1 数年前の夏、町を歩いているとほぼ水着状態の女子高生グループを街中で 目撃した時、目のやり場に困って ...



スポンサーサイト



テーマ : 山口県
ジャンル : 地域情報

コメント

非公開コメント

プロフィール

中年サラリーマンお父さん

Author:中年サラリーマンお父さん
某メーカー研究所に勤めるサラリーマンです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード