夕べはもつ鍋作りました
昨日書いたように三多摩総合食品卸売市場に行って、脂抜きしていないもつを買ってきました。これを使って、昨日の夕飯はもつ鍋を作りました(というか珍しく奥様に作ってもらいました)。
取り敢えずお湯で簡単にもつを茹でたところ、奥さんがちょっとびびる程いっぱいの脂が出てきました。だしと味噌を足して味を調えてから、そこにキャベツとにらをたくさん入れて煮込みます。
ハーイ、出来あがり。パクパク。うーん、口に含むと甘い脂の味が口の中にたっぷり広がります。脂はたっぷりですが、別段ギトついていません。
「これぞもつの味!!」
また、買ってこよう。

取り敢えずお湯で簡単にもつを茹でたところ、奥さんがちょっとびびる程いっぱいの脂が出てきました。だしと味噌を足して味を調えてから、そこにキャベツとにらをたくさん入れて煮込みます。
ハーイ、出来あがり。パクパク。うーん、口に含むと甘い脂の味が口の中にたっぷり広がります。脂はたっぷりですが、別段ギトついていません。
「これぞもつの味!!」
また、買ってこよう。

またまた友だちが転勤で地元に帰るということで送別会。今回は恵比寿にある博多もつ鍋専門店「蟻月」というお店に行ってきました。 聞いたところ結構人気店らしいのですが運良く予約が取れたそうで。幹事さんありがとう! 場所は恵比寿駅から東に5、6分 ...
深夜の危険なもつ鍋 ?博多もつ鍋と炭火焼鳥 権屋 六甲道本店. 最近、オットの残業が激しい(-" -). 疲れも溜まるし、血圧も高くなるし、 どうしても夜遅くなってしまうご飯は出来るだけローカロリーで、あっさりしたものを心がけているのだけれど. ...
代官山★博多もつ鍋 蟻月 HANARE. 予約がなかなかとれないと評判の行ってみたかった蟻月に行く機会がひょんなとこから! お仕事の相談をしようとキラキラ系女子社長のじゅんちゃんに、ゆこりに連絡してもらったら、お店に予約を入れていただきましたっ。 ...
先週末、お友達の家での、もつ鍋パーティにお呼ばれでした。 happy01 もつ鍋は、今年1回、作ったきりなので、嬉しいな。 ホルモン店で用意された、もつが、たっぷり入っていました。 また、キャベツ、もやし、ニラ、豆腐など色んな具材が。 ...
天神06 めずらしい【あぶりモツ】鍋! 炙って香ばしいモツが入ってます!贅沢・・・・(*´?`) ↓クリックしてね(゜▽゜) おうちホルモン♪ 天神01 もつ料理専門店 天神 本町店. TEL 086-231-2227 住所 岡山県岡山市本町3-6 岡山ワシントンホテル 1F ...
あるばいとの面接をやってました。最近の若い学生って、遅くまで頑張ってるんでびっくりデス。オレあんまり大学いってなかったな? # Automatically shipped by LoudTwit.
もつ鍋アゲイン. 最近ちょっと寒いのでまたもつ鍋食べに『博多道場』行ってきました。 今回は最近日系ビジネスコミュニティでよく会うTさん、それからRikaさんとSayakaさんの4人です。 Tさんが馬鞍山に引っ越したいと真剣に考えているので、周りは「それ ...
ガイドブックでは教えてくれないロサンゼルスの話のモツ鍋に関する詳細記事。(Powered by BIGLOBEウェブリブログ)私は、モツ鍋{%鍋deka%}が大好き{%ハートドキドキdeka%}特に、名古屋のポポロが、とにかく最高です{%表情ニコニコdeka%}
いぬのこうまちゃんPony's Blogの博多やまやでモツと明太子!に関する詳細記事。(Powered by BIGLOBEウェブリブログ)昨日、ランチに博多やまやローリングヒルズ・プラザ店へ行きました。博多やまやレストランはホルモン焼き・もつ鍋料理ですが、やまや ...
akkon (04/25); 利きビール⇒ tomo (04/25); 利きビール⇒ 赤い彗星 (04/24); もつ鍋は「笑楽」へ⇒ tomo (04/19); もつ鍋は「笑楽」へ⇒ akkon (04/19). RECENT TRACKBACK. 京都にて新撰組の足跡を辿る?その1 ⇒ 酒と桜と泪と芝居 (01/29) ...
博多長浜ラーメン、モツ鍋、長崎ちゃんぽん・・・etc. このご時勢、食べ歩きツアーも価格破壊で登場してますね。 でも、庶民の財布のヒモはまだまだ固そうです。 長崎ちゃんぽんは本場長崎の有名店で食べると高いです。 1500円とかザラです。 ...
後ほど、昨日のtsudaりをトゥギャりたいと思います。拙い実況ですが、ご期待頂ければ幸いです。 では、今日の朝刊!ド・ゴールデンウィークに突入した本日のライヴはコチラ! 拾得 : LIVE Live Spot RAG : 柏木広樹「ラグだ!ライブだ!モツ鍋だ!!」 ...
スポンサーサイト
テーマ : 食品・食べ物・食生活
ジャンル : ライフ