fc2ブログ

ローン借り換え検討:みずほ銀行編(その6)

3年分の確定申告書のコピーを提出して、再度計算してもらっていましたが、担当者の方から連絡があって「銀行内の規定範囲に収まりました」、との連絡がありました。

不動産収支の赤字の部分について、減価償却とローン利息の金額を確認した上でそれらを差し引いて計算すると収入に対する返済額の比率がみずほ銀行の規定範囲内にはいったそうです。ついては、保障会社との交渉に入る為には正式に申込書を作成してもらわなければならないとのこと。「どうしますか?」と質問してくるので、当然ながら「申し込みます」と二つ返事します。

書類を送付してくれるそうなので、それに必要事項を記入して再度銀行に行くことになりました。
ただ、担当の方はやたら「これはあくまで当行の規定範囲に入ったということで、保障会社がどういうかは分かりませんので、ご希望に添えない可能性もありますので・・・」をやたら繰り返します。そりゃ、100%審査が通るとは限らないことは分かりますが、そんなに危ないのだろかと逆に心配になってきます。

住宅ローンについて調べたい方はこちらをどうぞ



スポンサーサイト



テーマ : 資産運用について
ジャンル : 株式・投資・マネー

コメント

非公開コメント

プロフィール

中年サラリーマンお父さん

Author:中年サラリーマンお父さん
某メーカー研究所に勤めるサラリーマンです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード