fc2ブログ

今週の言葉-ナポレオン・ヒル-

今週は成功哲学で有名なナポレオン・ヒルです。ビジネス界では有名な方で、日本で販売している書籍は50冊を超えているそうです。彼は1908年、新聞記者として世界の鉄鋼王アンドリュー・カーネギーにインタビューをした際に、「20年間無償で500名以上の成功者の研究をして、成功哲学を体系化してくれないか」と頼まれます。彼は「やらせてください」と即答、それから20年間苦悩の末、約束通り1928年にプログラムを完成させています。その内容を様々な著書に書いています。

日本で一番有名なのは「思考は現実化する」だと思うのですが、その中で成功のための法則は・・・

「目標を立て、綿密な行動計画を作り、揺るぎない信念を持って忍耐強く取り組むことである。」
と、ごく当たり前に思えることを述べています。

成功者や大富豪は、なにも特別に才能があったり、特別なことをしているわけではありません。目標立て、計画作り、信念を持っての遂行を、根気よく継続しているのみなのです。
「平凡なものの中にこそ非凡の極みがある」と言います。当たり前のことを当たり前に根気良く続けていくことが大切と言うことです。

根気良く続けていく為には目標を明確化・具体化してそれを常に意識しておく必要があります。例えば紙に書いてそれを繰り返し繰り返し見ることで潜在意識に植え込んでいくといったことです。あるいは、より具体的なイメージを頭に持つことも大切です。我々の業務では開発目標がありますが、その品質をより明確にイメージしてみるのです。開発の品質目標は大体数値としてはあります。例えば、光沢はいくら、写像性はいくら、印字濃度はいくら、と言った具合です。ただこれはあくまで数値ですので、これを頭の中で具体化していって、実際にどんな紙になるのか頭の中でイメージしてみてください。目を閉じればそのような紙が浮かんで来るようになればしめたものです。さらにはそれをより細かく落とし込んでいけば良いと思います。例えば、もっとミクロに見れば、目標の光沢を出すのにどのくらいの波長の粗さをどこまで少なくすれば良いのか?その為にはどの位の顔料をどういう風に分布していれば良いのか等々です。あるいは、工場で製造する際のイメージも必要かもしれません。どの位の粘度の塗料ができてどの様に紙に塗工されていくのかといった類のことです。
いずれにせよ、頭の中にイメージがわく様にまでなると非常に行動をしやすいと思います。業務開始に当たっては、目標の明確化・具体化を行うようにして下さい。

ナポレオン・ヒルについて調べよう!!





ガラス玉遊戯 in 北海道 | 【修養】ナポレオン・ヒル[2010?1 ...


思考は現実化する(Dr.ナポレオン・ヒル)からの個人的抜粋


成功哲学 ?ナポレオン・ヒル著? 「できる!」/ウェブリブログ


巨富を築いたナポレオンヒル13の秘策は欲望からスタートし第6感で ...


ナポレオン・ヒルさんを西洋占星術で占いました - 西洋占星術 ...


花ともバドミントンゆたしく?:ナポレオンヒルより


感動のその先へ: 『信念』 ナポレオン・ヒル


「成功哲学」を読み終えました (手帳2.0)


ロハス健康塾・片山:ナポレオン・ヒルは素晴らしい


【台湾・中国語情報】今年最初の - ?あんちゃんち?anchan's home ...


恐怖!壁落下?イエシロアリ被害の巻 シロアリ駆除相談所.com ...


思考は現実化する | スーパースポックの研究 資格試験と購入予定品研究


目標設定の王道 自己実現サポーター/ウェブリブログ


そ・わ・かのハス太郎ブログ | 宇宙に貯金!!

スポンサーサイト



テーマ : 成功をかなえる自分に向かって
ジャンル : ビジネス

コメント

非公開コメント

プロフィール

中年サラリーマンお父さん

Author:中年サラリーマンお父さん
某メーカー研究所に勤めるサラリーマンです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧