fc2ブログ

ローン借り換え検討:みずほ銀行編(その9)

銀行から多数の必要書類を準備してくれという連絡が来て、住民票やら納税証明書をとってきたということを書きました。その後、家にある購入時にマンション関係の書類を一セットにしてあるファイルをひっくり返して売買契約書、重要事項説明書、マンションのパンフレット、建築確認済証(配置図、間取図付き)、土地公図、地籍測量図などがあることを確認しました。後はローンを支払っている通帳を持って(S銀行はネットバンキングなのでプリントアウトしたもの)、土曜日午後に再び(今回何回目だろう)支店を訪問しました。

 いつもの担当の方と型どおりの挨拶をした後、必要書類を順番に確認していきます。通帳記入分が直近1年間よりやや短かったり、売買契約書になぜか収入印紙が貼っていなかったりと若干気になる部分がありましたが、おおむね順調に書類のチェックは進み、担当の方がコピーをとりに行きます。その間に、こっちはローン借り入れの為の書類を記入します。いい加減慣れてはいるんですが、相変わらずの多さには手が疲れます(最近はパソコンのキーボードばかりで字書かないしなー)。

担当の方がコピーから帰ってきて、ローン借り入れの書類を確認して、終了です。後は、みずほ銀行の紙袋に入った結構な数々の粗品を頂いて帰ることになります。そこで、またまた「必ずしも審査が通るとは限りませんから・・・。」と言われます。うーん、不安だ・・・。何とか、審査通ってくれー!!

住宅ローンについて調べたい方はこちらをどうぞ



スポンサーサイト



テーマ : 資産運用について
ジャンル : 株式・投資・マネー

コメント

非公開コメント

プロフィール

中年サラリーマンお父さん

Author:中年サラリーマンお父さん
某メーカー研究所に勤めるサラリーマンです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード