fc2ブログ

ローン借り換え検討:みずほ銀行編(その16)

ちょっと間が空いてしまいましたが、悩んだ末、結局みずほに借り換えることにした続きです。
最初に朝一番にR銀行に行って全額返済の手続きをしました。そこで、返済日を決めてその時の返済額を出してもらいます。これがパソコン電話でやるのでまどろっこしいこと・・・。結構時間が掛かって(手順をきっちり確認しながらやるので、正確ではあるのですが)大変でした。次にその書類を持ってみずほ銀行へ。隣町なので、移動にもそれなりに時間が掛かります。ここで、ローンの申し込みをしますが、これが例によって(いい加減慣れましたが)書類は多いは、住所は住民票通りきちんと書かなければならない(○○ ×丁目 △△番 □□号 ??ハイツ☆☆号みたいにしなければならず、ハイフンでつなげた略称は駄目です)は、金額の書き方が書類によって違うは(全部アラビア数字のもあれば、万円が書類に記載済のもあれば、\マークを記入したりしなかったり)で大変です。気がつけば12時近くなっています。午前中の半年休しか取っていなかったので慌てて銀行を出て、会社に向かいました。何とか、13時に間に合いました。

一週間後、今度もまずR銀行に行きます。振り込まれていないと書類も貰えないので少々遅めにして9時半に行きました。みずほ銀行から振り込みがあったのを確認してから、抵当権抹消の書類をもらいます。それをもってみずほ銀行へ。それを渡して、あっさり終了。10時になっていませんでした。前回の長かったのに比べると雲泥の差です。今回も午前半年休を取っていたので、時間を持て余してしまいました。悩んだ末、結局久しぶりに岩盤浴へ行ってリフレッシュしてきました。

住宅ローンについて調べたい方はこちらをどうぞ



スポンサーサイト



テーマ : 住宅ローン
ジャンル : ファイナンス

コメント

非公開コメント

プロフィール

中年サラリーマンお父さん

Author:中年サラリーマンお父さん
某メーカー研究所に勤めるサラリーマンです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード