IKさんが日本に帰ってきている!?
以前に書いた、昨年いっぱいで会社を辞めたIKさんが日本に帰ってきているらしい。
彼女は、だんなさんが後進国に赴任するので、会社の人事の規定に従わず会社を辞めて着いて行っています。まあ、会社を辞めるのは本人の自由意志だけど、会社の金で海外留学して、ちょうど病欠者や転出者がいて人手が無くて皆が大変な時にあっさり年休消化に入って休みました。しかも、だんなさんの行く先は治安上の問題もあるので人事としては妻子帯同を認めていないにも拘らず、それは自分の自由だとして着いて行っています。それがあっさり日本に帰ってきているとのこと。どうも色々聞いてみると向こうは治安が悪く、安全の確保された一定地域から外に出はいけないということになっているらしく、退屈なので帰ってきたたのこと。何か、2ヶ月くらいしかいなかったらしい。今は、弁理士目指して勉強しているらしいです。弁理士も資格を取ったからといって(取るのも大変ですが)、飯が食えるようなものではないと思いますが。まあ、本人から聞いた話でもなく単なる噂だし、辞めた人だからもう良いんですが、なんかねー。
とにかく、少し落ち着いて、熟慮した上で行動して欲しいなー、とはお思いました(余計なお世話かも知れないけど)。
*二回りも違うので正直最近の若者の考えていることはよく分からないこともいっぱいあります。
彼女は、だんなさんが後進国に赴任するので、会社の人事の規定に従わず会社を辞めて着いて行っています。まあ、会社を辞めるのは本人の自由意志だけど、会社の金で海外留学して、ちょうど病欠者や転出者がいて人手が無くて皆が大変な時にあっさり年休消化に入って休みました。しかも、だんなさんの行く先は治安上の問題もあるので人事としては妻子帯同を認めていないにも拘らず、それは自分の自由だとして着いて行っています。それがあっさり日本に帰ってきているとのこと。どうも色々聞いてみると向こうは治安が悪く、安全の確保された一定地域から外に出はいけないということになっているらしく、退屈なので帰ってきたたのこと。何か、2ヶ月くらいしかいなかったらしい。今は、弁理士目指して勉強しているらしいです。弁理士も資格を取ったからといって(取るのも大変ですが)、飯が食えるようなものではないと思いますが。まあ、本人から聞いた話でもなく単なる噂だし、辞めた人だからもう良いんですが、なんかねー。
とにかく、少し落ち着いて、熟慮した上で行動して欲しいなー、とはお思いました(余計なお世話かも知れないけど)。
*二回りも違うので正直最近の若者の考えていることはよく分からないこともいっぱいあります。
スポンサーサイト