900km車で一気に突破!のはずが・・・
夏休みで帰省します。
金曜の午後から半年休にして、十分昼寝した後で夜に出発する予定が結局2時間しか寝られないまま、金曜日の夜東京を出発しました。
行き先は、奥さんの実家の岩国です。凡そ900kmを車で帰ります。例年、当然夜中なのですいているので、後は自分がどのくらい休憩せずに運転できるか、どの時点で眠気が襲ってくるかでかかる時間は決まってきます。
しかし、今年はお盆の週だからか、土、日1000円だからか知りませんが、非常に高速道路が混んでいました。まずは東名ですが、いつもはトラックは多いもののそれなりにビュンビュンいけるのが乗用車も多く詰まっています。渋滞で動かない状態ではないものの、車が多くてスムーズに行っているという感じにはなりません。
そうこうしている内に名古屋の手前あたりで“渋滞”の文字が・・・。10km程度と長くは無いものの抜けるのに1時間程度かかりました。やっと渋滞を抜けたと思うとまたまた“渋滞”の文字が・・・。結局、大きな渋滞は無かったものの10数km程度の渋滞に何回も引っかかり、結局東京→岩国間900km弱の距離に16時間掛かりました。
はあ、疲れたー。
金曜の午後から半年休にして、十分昼寝した後で夜に出発する予定が結局2時間しか寝られないまま、金曜日の夜東京を出発しました。
行き先は、奥さんの実家の岩国です。凡そ900kmを車で帰ります。例年、当然夜中なのですいているので、後は自分がどのくらい休憩せずに運転できるか、どの時点で眠気が襲ってくるかでかかる時間は決まってきます。
しかし、今年はお盆の週だからか、土、日1000円だからか知りませんが、非常に高速道路が混んでいました。まずは東名ですが、いつもはトラックは多いもののそれなりにビュンビュンいけるのが乗用車も多く詰まっています。渋滞で動かない状態ではないものの、車が多くてスムーズに行っているという感じにはなりません。
そうこうしている内に名古屋の手前あたりで“渋滞”の文字が・・・。10km程度と長くは無いものの抜けるのに1時間程度かかりました。やっと渋滞を抜けたと思うとまたまた“渋滞”の文字が・・・。結局、大きな渋滞は無かったものの10数km程度の渋滞に何回も引っかかり、結局東京→岩国間900km弱の距離に16時間掛かりました。
はあ、疲れたー。
スポンサーサイト