fc2ブログ

歓迎会を開いてもらいました

9/1付けでK2研究室の室リーダー兼IグループリーダーからKS研究室リーダー兼Sグループリーダーと異動になった。前の担当は情報関連の製品開発で、今度の担当は工場の廃棄物の処理関連、毎度ながら内容のギャップに驚かされる。前の異動の時もギャップがひどかったが、何か、全然関連無いところに回されるのがすっかり習慣化してしまっている。まあ、いいけど。

で、早速歓迎会を開いてくれました。ありがたい。
場所はいつもの新飲み屋ビル。旧飲み屋ビルもあり、要はどちらも一般的な居酒屋が各階入っているビルであまり変わりばえしない。面白みが無いので正直私は嫌いなんだが、最近の若いものに幹事をさせるとなぜかいつもこうなる。前のIグループでもそうだった。ちなみ、この日は私たちが飲み会をしていた上の階で別のグループが飲み会をしていました。まあ、開いてもらっている立場で文句を言うものでもないので、何も言いませが。

で、今回のSグループは私を入れて9名とこじんまりです。少ない方が話もしやすく盛り上がります。私も彼らのことを殆ど知らないので、最初は話題が無く、ぼそぼそ話していましたが、だんだんネタも見つかって盛り上がってきました。

そんな中でHさん(女の子)が「ねえ、席替えしましょうよ」
すると、私の前に座ったO主任研究員(このSグループのNo.2、私が来たばかりで良く分かっていないので実質彼が仕切っています)が「なんでだ!」
そんなに怒る話でもないと思うのですが、あーだ、こーだと理由を言うHさんに文句をつけます。ついにはHさんがしくしくと泣き出してしまいました。

当然、場はしらー。盛り下がることおびただし。どうなることやら・・・。
スポンサーサイト



テーマ : 今日の出来事
ジャンル : 日記

コメント

非公開コメント

プロフィール

中年サラリーマンお父さん

Author:中年サラリーマンお父さん
某メーカー研究所に勤めるサラリーマンです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード