fc2ブログ

今夜は鞴(ふいご)祭り


今日は研究所内で鞴祭りということで朝から神事と夜は飲み会がありました。
本来は11/8なのですが、お腹の大きい本部長様がご都合が悪いので今日に伸びたそうな。

鞴祭りとは鍛治屋さんの様な火を扱う職業の人が日頃お世話になっている火の神様に対するお礼のお祭りです。土地によっては踏輔(たたら)祭りとも呼ばれるそうです。踏鞴ものと言えばもののけ姫で出てきましたね。
*参考URL
http://www.pleasuremind.jp/COLUMN/COLUM121G.html

* もののけ姫


飲み会は食堂で行ったんですが、例年通りおでん(なんか百円ショップで買ってきた缶詰らしいんだけど、うちの近くの店では売ってないと思うんだけどなー)です。後は、N本部長の好きな魚肉ソーセージがありました。
お酒は寄付されたものばかりで“幻の瀧” “浦霞”“酔鯨”“曾我の誉”がありました。久しぶりに日本酒を堪能しました(日本酒の会の次回幹事のN君が何か言っても開催してくれないので)。

*幻の瀧:富山のお酒です。さらっとしていて辛すぎず甘すぎず重すぎず軽すぎずで飲みやすいお酒です。


*浦霞:宮城のお酒です。ほのかな香りと米の旨みがおいしいお酒です。やや辛口で私は大好きです。


*酔鯨:高知のお酒です。すっと口の中に入るとくっきりと味が立つお酒です。


*曾我の誉:神奈川のお酒です。すっきりあっさりというイメージかな。
曾我の誉純米酒1800ml

曾我の誉純米酒1800ml

価格:1,942円(税込、送料別)


スポンサーサイト



テーマ : 今日の出来事
ジャンル : 日記

コメント

非公開コメント

プロフィール

中年サラリーマンお父さん

Author:中年サラリーマンお父さん
某メーカー研究所に勤めるサラリーマンです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード