日経平均景気回復期待で4日連続続伸
日経平均が続伸し1万500円を維持しています。結構外国人の買いも入っているみたいで、膠着するかなーと思いつつ、じりじりと上がっている印象でしょうか?アメリカのダウも調子良いですし、世界的に株価が好調なのは分かるのですが、一方で過熱感があり、またあくまで景気回復への期待感から来ているので実態がそれほど良くはなっていない(底を打ったのはそうなんでしょうけど)ことを考えると、「ちょっと危ないよなー」と思いながら眺めています。いつガクッと下がるか分かりませんので(7月は日経平均が続落していましたが、そのときに買ったやつがまだ含み損を持っています)、短期売買中心に取引しています。
----------------------------------------------------------------------------
11日の東京株式市場は、景気回復期待を受けて幅広い銘柄が買われ、日経平均株価は4営業日連続で今年の最高値を更新した。終値は前日比61円20銭高の1万0585円46銭。
東証1部全銘柄の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)も4.27ポイント高の973.51で、2日連続高。出来高が19億1398万株、売買代金は1兆3472億円。
参考URL
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090811-00000108-jij-biz
----------------------------------------------------------------------------
11日の東京株式市場は、景気回復期待を受けて幅広い銘柄が買われ、日経平均株価は4営業日連続で今年の最高値を更新した。終値は前日比61円20銭高の1万0585円46銭。
東証1部全銘柄の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)も4.27ポイント高の973.51で、2日連続高。出来高が19億1398万株、売買代金は1兆3472億円。
参考URL
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090811-00000108-jij-biz
スポンサーサイト