fc2ブログ

いわき市から荷物が届いた!!

東北大地震から早10日経ちました。亡くなられた方のご冥福と被災者の方々の一日でも早い復興を願います。

さて、実は私は地震の前の日、10日の夜に楽天で商品を頼んでいました。一つは山形県山形市の丸勘山形青果出荷組合にサクランボ先行予約を、そして、もう一つは福島県いわき市のまぐろ処一条にネギトロを注文しました。サクランボの方は先行予約なので出荷はまだ先なのですが、ネギトロの方は早速の次の日(11日)に出荷しましたとのメールが届きました。さらに、メールの中のヤマト運輸の配送状況を見てみると11日の14:57にいわき中央台センターを出荷したとのこと。まさに地震発生直後です。地図で見るとこの配送センターは比較的海に近いみたいです。私も地震があった当日は帰宅難民状態だったので、見たのは12日だったのですが、「さすがにこれは無理だろうな」と思ってあきらめていました。

ところが、本日、何とこの商品が届きました!!感謝感激雨あられです。まさに奇蹟!です(ちょっと大げさか)。

被災地への援助は色々な形がありますが、被災地の商品を購入するのもその一つだと思います。サクランボのお店は現在予約受付のみ、ネギトロのお店は現在改装中となっています。実際の所どうなっているか心配ですが、復旧の折には積極的に購入しようと思っています。

*注文したサクランボはこちらです。訳あり品なので安いのですが、量もたっぷりあっておいしいです。


*お店はこちらです。こちらは配送の関係で現在予約だけですが、開店しています。皆さんどんどん注文しましょう。


*注文したネギトロはこれです。激安!!


*お店はこちらです。現在改装中となっています。ちょっと心配・・・。早く再開してくれます様に・・・。

スポンサーサイト



テーマ : 今日の出来事。
ジャンル : 日記

コメント

非公開コメント

No title

中央台と海は距離的には近そうにみえますが、中央台というだけあって高台にあるいわきでは比較的あたらしい団地です。津波は来る距離ではないですよ。今まだ水は復旧してないと思いますが・・・ちなみにヤマトさんは地震のあった日にもいつものように会社に集荷にきてました。都内が大混乱したあの日にです!!すごいですよね。

Re: No title

> 中央台と海は距離的には近そうにみえますが、中央台というだけあって高台にあるいわきでは比較的あたらしい団地です。津波は来る距離ではないですよ。今まだ水は復旧してないと思いますが・・・ちなみにヤマトさんは地震のあった日にもいつものように会社に集荷にきてました。都内が大混乱したあの日にです!!すごいですよね。

コメントありがとうございます。そうですか、ヤマト運輸さんは地震のあった日も集荷に来ていたのですが。すごいですね。ところで、いわき市内の様子はどうなんでしょうか?地震だけでなく原発の影響も心配です。また、まぐろどころ一条の場所はいわき市若葉台2-1-2なんですけど、こちらもどうなのでしょう?
プロフィール

中年サラリーマンお父さん

Author:中年サラリーマンお父さん
某メーカー研究所に勤めるサラリーマンです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード