雪がすごかったですね。
本日の雪はひどかったですね。私は箱根に旅行に行っていたのですが、朝の天気予報で“雨のち雪”になっていたので早々にホテルを出て午前中には家に着くようにしました。が、雪の勢いの方が早く10時過ぎには雪が降り出してあっという間に高速が速度制限、環八に降りてからはのろのろ運転、高井戸IC手前でついに動かなくなってしまいました。
仕方ないので、迂回路に入りました。車があまり通っていないので少々スリップぎみになりながらも、家まであと2km位のところまでたどり着いたのですが、坂が上れずスリップしまくり(都内は意外にアップダウンが多い)。あきらめて迂回して井の頭線の踏切を越えたところで轍に人が歩いたので避けようとハンドルを切ったら深みにはまってスリップ。そこに、「カンカンカンカン」となり始め、遮断機が降りてきて・・・。駅員さんが駆けつけてくれて、通りがかりの人も押してくれたので何とか脱出できましたが、その間電車は止まっていました(もっとも後ろのトラックが踏み切りど真ん中でスリップしていたんですが)。
その後、何とか家について荷物を下ろして駐車場に行ったのですが、そこが若干上り坂になっていて、通りがかりの外人さんも押してくれたのですが結局上れず・・・。またまた迂回してマンションの横に路駐する羽目に・・・。
まあ、けどスリップする度に通りがかりの人が手伝ってくれて感謝感謝です。
*チェーンを車に積んでいれば良かったですよねー
*こんなものも見つかりました。便利だねー。
*せめてこれくらいは常時乗せておいた方が良いかも
仕方ないので、迂回路に入りました。車があまり通っていないので少々スリップぎみになりながらも、家まであと2km位のところまでたどり着いたのですが、坂が上れずスリップしまくり(都内は意外にアップダウンが多い)。あきらめて迂回して井の頭線の踏切を越えたところで轍に人が歩いたので避けようとハンドルを切ったら深みにはまってスリップ。そこに、「カンカンカンカン」となり始め、遮断機が降りてきて・・・。駅員さんが駆けつけてくれて、通りがかりの人も押してくれたので何とか脱出できましたが、その間電車は止まっていました(もっとも後ろのトラックが踏み切りど真ん中でスリップしていたんですが)。
その後、何とか家について荷物を下ろして駐車場に行ったのですが、そこが若干上り坂になっていて、通りがかりの外人さんも押してくれたのですが結局上れず・・・。またまた迂回してマンションの横に路駐する羽目に・・・。
まあ、けどスリップする度に通りがかりの人が手伝ってくれて感謝感謝です。
*チェーンを車に積んでいれば良かったですよねー
*こんなものも見つかりました。便利だねー。
*せめてこれくらいは常時乗せておいた方が良いかも
スポンサーサイト
テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜)
ジャンル : 日記