今日も何も無いはずが・・・
今日も特に大きな会議も無く、昨日整理しそこねた最後の分厚いファイルに目を通すはずが、次から次へと細かい用事がぽろぽろきて結局手を付けられず・・・。人事部から新たに新型インフル対策の手順書とマニュアルという分厚い書類が来ました・・・。こんなもん全部目を通したからって頭に入らないけどねー。書類なんてものは、周知徹底出来る様にもっと要点だけを簡潔にわかりやすく纏めるべきだと思うんだけど、なんか最近の風潮はおかしいと思うなー。インフル対策だけでなく、安全や環境等々全て分厚いマニュアルで手順を決めなければないけないなんて、そこまで手取り脚取りしなければならないほど日本人は馬鹿になったんだろうか?まあ、最近の新入社員(いわゆるゆとりモンスターなのかな?)を見ていると分からないでも無いけどね・・・。
スポンサーサイト